先週の事ですが
フォローしているラジオ番組のツイッターに
モロ師岡さんの名前が出ておりました。
メールの募集をしておりましたので、番組に
メールを送ってみました。
高校卒業後、上京して東京の下北沢に
あります金子ボクシングジムに入門しました。
入門当初は三交代制のレストランで働いておりまして、
その仕事の合間にジムに通う感じでした。
夕方からの練習はプロ選手や志望者が中心で
私なんかは、ジム内に練習をする場所が無い感じでした。
昼間に行なう練習はみんなで一緒に行なう合同練習で
人も夜と比べると、全然少なかったです。
昼間の練習のスタートは、みんなで行なう準備体操なんですが
その時の掛け声は、その日のメンバーの中で一番立場の上の人が
掛ける事になってました。
私が昼間の練習に参加した時は師岡さんが掛け声を
掛ける事がほとんどでした。
練習中は、自分の練習の事を熟す事が精一杯で
師岡さんの練習を見る事は、ほとんどなかったのですが
練習の最後に行なう、腹筋や腕立て伏せ等の補強運動の
時に、師岡さんが凄く気合を入れてやっていた記憶があります。
柔軟体操のコンビを組んだ時は、情け容赦がなかったですが(笑)
ジムに知り合いが全然いない中、ジムのしきたりのような事を
詳しく教えて頂きました。
それから少し経って師岡さんはジムを辞められました。
私はその翌春にプロボクサーになる事が出来ました。
それから数年後、新宿駅で某漫才師と歩いている
師岡さんを見かけました。
大声で「師岡さーん」と声を掛けると、笑顔で手を振ってくれました!!
番組に送ったメールは放送で読んでくれたようです。
こちらでは聞けないので、師岡さんの反応は
判らないのですが、でも、私が師岡さんの事を覚えていると
いう事が伝わってくれれば、それで十分だと思っております。